2011年12月時点で、「8GB 2枚セット 合計16GB」が1万円程
ついに1枚8GBのデスクトップメモリ用メモリ、ノート用メモリも買いやすい価格になってきました。
2012年にはデスクトップで16GB~32GB、ノートで8GB~16GBが当たり前になってきそうです。
ちなみに、MacBook Pro Early 2011は全モデル16GB(8GBx2)認識可能です。
ThinkPad T420sなどcore iシリーズ搭載ノートでの16GB認識報告もあるので、
仕様で最大8GBと記載していても16GBが認識できるノートPCもあるかもしれません。
今までもメーカーで最大2GBと記載があっても4GBで動作出来ることが多々あったので期待です。
ついに時期MacBook Airも8GB採用か?
2012年1月~3月に発売が噂されているAppleのMacBook Airに8GBメモリ搭載モデルも期待できそうです。
■ノート用8GBメモリも価格急降下、1枚6千円割れ 2枚でも1万円強
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111203/etc_mem2.html