厚さ6mm 名刺サイズの超薄デジカメ 「eyeplate」

eyeplate
まー、発売は2002年4月ですでに生産終了しておりとても古い物ですがトイデジカメのあるべき形のひとつとして良くできた製品でありますので紹介しておきます。
eyeplateは富士フィルムアクシア株式会社から名刺サイズの超薄デジカメとして2002年に発売された。
31万画素CMOSイメージセンサー搭載で、本体サイズは、85.6mm×6mm×54mm。
記録解像度は640×480(VGA)/320×240(QVGA)ピクセルで8MBのフラッシュメモリを搭載。VGAで26枚、QVGAで101枚の撮影が可能。
トイデジカメらしい普通スペックですがとてもバランスがとれており良いデジカメでした。
画像転送はUSBマスストレージに対応していないので添付のソフトでUSB接続する必要がある。
でも自動でバッテリーチャージと画像を日付毎に分けてフォルダに転送してくれるので結構使い勝手がよかった。
VGAサイズでは26枚しかとれないが毎日ちょっとしたメモ程度に使うスタイルなら特に不満はなかった。画質については、油絵のような感じ。くらいところではぼやぼやした感じになる。
しかしさっと取り出してさりげなく撮るスタイルは普通のデジカメや携帯カメラではできない手軽さがある。
eyeplate
eyeplate
eyeplate
eyeplate
■参考リンク
http://www.watch.impress.co.jp/PC/DOCS/2002/0329/axia.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0314/axia.htm

24. 10月 2006 von memo-log
カテゴリ: デジタル機器 |

コメント

コメント投稿

Required fields are marked *