キャノンの複合機 MP540 で以下のエラーが出て印刷できなくなった。
エラー番号:6C10
プリンタートラブルが発生しました。
プリンターの電源を切り、もう一度電源を入れてください。エラーが解除されないときは、プリンターの取扱説明書を参照して下さい。取扱説明書を参照してもエラーが解除できない場合は、[サポート]をクリックしてください。
互換インクを使っているのが怪しそうなので、プリンタインクを少しだけ外して付け直してみる。
すると、「インクが正しくセットされていません」というエラーに変わった。顔料インクだけ満タンにもかかわらず、赤ランプ点灯があるのが怪しい。
そこで、別の互換インクと付け替えてみたらプリンタ再起動後、正常に印刷できるようになった。
原因は粗悪な互換インクのせい?とりあえず解決。まぁ、互換インク使ってて壊れてしまったら何の文句もいえないが。。
エラー原因となっていた互換インク。(しっかりはまっていなかっただけ?)
追記
治ったと思ったら翌日には再発。原因はインクじゃなかった。
インクジェットプリンタはすぐに色あせるから写真印刷はネット印刷にまかせっきり、家で写真印刷するよりもネット印刷のほうがコスト安くついてしまう為、インクジェットプリンタ(複合機)はコピーやちょっとしたカラー印刷ぐらいしか出番がないのが実情。