ヤフオクの「代金支払い管理サービス」

投稿日: 2010-02-22 10:00:54

Yahoo!オークションに「代金支払い管理サービス」というサービスがあります。 カーナビゲーションや、携帯電話本体、ギフト券、興行チケットのカテゴリではかんたん決済時に強制的に「代金支払い管理サービス」扱いとなるため、商品受け取り後に落札者は専用のページから受け取り連絡の手続きをしなければなりません。 落札者にとって安全で便利なサービスですが以前は、無かったサービスなので受け取り連絡の手続きが必要なことを知らない落札者もいます。 Yahoo!オークションのシステム側からも、手続きを促すメールが落札者に通知されないため気づかない人が多いようです。便利になるのはよいことですがヤフオクのシステムは多くの機能追加のせいで複雑になりインタフェースや取引フローが洗練されていないイメージがあります。 このへんは、もっとモバオクのシステムを見習うべきです。モバオクはユーザーのリテラシーの低さが問題ですが。。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-30.html
代金支払い管理サービスの対象カテゴリで落札し、「Yahoo!ネットバンキング支払」または「Yahoo!かんたん決済」で支払う場合、代金の受け渡しには「代金支払い管理サービス」が必須です(オークションストアの商品を除く)。
yahoo1.jpg yahoo2.jpg