Windows 10 でタスクバーが反応しない、クリックできない時の対処法

Windowsをしばらく使用していると、タスクバーが反応しない、クリックできなくなる不具合。

症状の特徴

  1. デスクトップのアイコンなどはクリックできる(出来ないときもある)

  2. 右クリックは反応する

  3. Alt + Tab で他のアプリケーションに切り替えると普通にクリックできる

  4. マウスの故障ではない

対処方法

タスクマネージャーを開いてエクスプローラーを右クリックして再起動を選択

2022年12月15日 | カテゴリー: その他 | コメント

【解決】AndroidからWindowsの共有フォルダにアクセスできなくなった場合の対処法

【解決】AndroidからWindows10の共有フォルダにアクセスできなくなった場合の対処法

AndroidからWindowsPCのネットワークフォルダにアクセスしようとすると「ネットワークエラー」となってしまう。

解決方法

「コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\プログラムと機能」を開いて「Windowsの機能の有効化または無効化」をクリック。

「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」にチェックを入れて「OK」を押す。

うまくいかない場合はWindowsを再起動する

SMB(Server Message Block) について

Windows用に開発されたファイル共有の通信プロトコルですがSMBv1には脆弱性があり、OSアップデートで勝手に無効化される事があります。SMBv2、SMBv3に対応していないハードやソフトではSMBv1を使うしかありません。

検索用

windows network folder smb samba android

2022年11月1日 | カテゴリー: その他 | コメント

歴代DDRメモリ 帯域転送速度表 DDR Dual Channel speed

歴代DDRメモリ 帯域転送速度表 DDR Dual Channel speed

2枚デュアルチャネル時の転送速度

DDR4-3200 (PC4-25600) : 51.2GB/s

DDR4-2666 (PC4-21300) : 41.6GB/s

DDR4-2400 (PC4-19200) : 37.5GB/s

DDR4-2133 (PC4-17000) : 34.1GB/s

DDR3-1600 (PC3-12800) : 25.6GB/s

DDR3-1333 (PC3-10600) : 21.0GB/s

DDR2-800  (PC2-6400)    : 12.8GB/s

2022年9月30日 | カテゴリー: その他 | コメント

スプラトゥーン3 フレンドに合流できない 「試合中」 「合流可能」にならない

スプラトゥーン3 フレンドに合流できない 「試合中」 「合流可能」にならない

ずっと試合中のままで合流可能にならなくなった

考えられる原因:オープンマッチでは、フレンド全員がランク10以上になっていないと合流はできない。どちらかがランク10を超えた時点で合流可能が出ないが、どちらもランク10を超えても結局、試合中のまま合流可能表記が出ることはなかった。

結果:

原因不明、対処法無し。

考えられる前提条件を満たした状態でも プレイ中>試合中 のまま何も変わらなかった。

手がかりとなる表記もないため調べる手立てが無い

できる対処法:

部屋を作る

2022年9月24日 | カテゴリー: その他 | コメント

Windows 10 で全画面表示でタスクバーが消えない場合の対処法

Windows 10 で全画面表示でタスクバーが消えない場合の対処法

Windowsをしばらく使用していると、Youtubeなどで全画面表示してもタスクバーが消えなくなる不具合。

タスクマネージャーを開いてエクスプローラーを右クリックして再起動を選択するを直る

(OS再起動でも直る)

2022年9月19日 | カテゴリー: その他 | コメント

← Older posts

Newer posts →