Tweet
windows インストーラサービスにアクセスできませんでした。
先日WindowsXPを再インストールしてから、
「windows インストーラサービスにアクセスできませんでした。セーフ モードで Windows を実行している場合、または Windows インストーラが正しくインストールされていない場合に発生する可能性があります。サポート担当者に問い合わせてください。」
というメッセージが出てアプリケーションをインストールできない症状が出る状態になっていることに気がついた。
インストーラを再インストールしても駄目だったのでMicrosoftのサポートオンラインにある「方法 1 : Windows インストーラを再登録する 」を試したらトラブルは解消できた。
http://support.microsoft.com/kb/315346/ja
かんたんにまとめると・・・
[1] Windowsをセーフモードで起動する
[2] [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。次のコマンドを入力し、[OK] をクリックします。
msiexec /regserver
[3] Windowsを再起動する
これだけで直ることだった
関連記事
- リモートデスクトップ「アカウントの制限によってログオンできません。」
- オブジェクトとイベント
- MicrosoftアカウントなしでWindows 11をインストールする方法
- 【解決】AndroidからWindowsの共有フォルダにアクセスできなくなった場合の対処法
- アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)。