Tweet
EmEditorからFlash CS4のデバッグプレビューを実行するマクロ
以下のマクロを保存しておいてEmeditorに登録するのだ!マクロを実行するホットキーは使いやすいようにカスタマイズすれば良いのだ。
document.Save( document.Name );
wnd = shell.FindWindow( "Flash10","");
wnd.SetForeground();shell.SendKeys("{CTRL DOWN}~");
shell.SendKeys("{CTRL UP}");
Window Handle Pickerや Handle Spy などのフリーソフトを使えば、ウィンドウのClassやIDを取得できる。
http://www.codeguru.com/Cpp/misc/samples/article.php/c1489
関連記事
- mp4などをmp3に変換するフリーソフト
- 無料でハードディスクのデータを完全消去
- Windows7のログオン画面の背景を変更する
- 500万画素CCD デジカメ EXEMODE DC560 レビュー
- 軽量なメディアプレーヤー(オーディオプレーヤー) 1by1