スチールケース社のプリーズチェア・リープチェアについてのメモ

プリーズチェアを使用していると太もも、腰が痛くなることがある。おそらく調整が合っていない。
steelcaseのLeapで太ももが痛くなると言う報告もあり。これと同じかも。
長時間同じ姿勢を続けると特定の部位への疲労が溜まるので、適度に姿勢を変えたりして作業をするが、あまり改善されない。
座面が高すぎるのだろうか?とりあえずフットレストがわりに段ボールを置いてみると少し楽になった気がした。座面の高さは太ももが若干浮くぐらいが丁度良さそう。
プリーズチェアの場合ランバーサポートが腰を支えすぎて痛く感じる。人によるのだろうか。
個人的には、背もたれがそりすぎてきついような気がする。
プリーズチェアは幅調整、前後の位置調整ができない。あと数センチ、が調整できないのは長時間作業を重視すると痛いかも。リクライニングの心地よさは良いが。
プリーズチェアとリープの座面の高さはかなり違うみたい。リープはプリーズチェアに比べて座面の高さが10センチほど低い。38~51cm。要調査。
プリーズチェアは46~59cmぐらいで結構高め。靴を履かないとなると175cm以下の人はきつくなってくる高さ(太ももが浮かない)
リープチェア
http://item.rakuten.co.jp/mr-sohmu/uc-5-312-410/
http://www.uchida.co.jp/osyohin/catalog/ebook/index.html#page=288
■ランバーサポートの位置について
猫背のせいか、プリーズチェアのランバーサポートに併せて姿勢を維持していると腰が痛くなる。んで、ランバーサポートの位置や背もたれについてについて興味深い記事を見つけた。
なぜか、ランバーサポートが無い方が腰が痛くならない。悪いとされる座面の前の方に座るように浅く座った状態の方が全然腰が痛くならないのは何故だろうか。
・ランバーサポートについて教えて下さい
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/898074.html

現在ではデータが揃い、ランバーサポートの位置はそれほど大きく上下しなくても多くのドライバの体形に適合する事が判ってきており、可変システムもなくなりました。

■参考
Leapチェア・LeapHD・LeapV2
http://www.unkar.org/read/life9.2ch.net/kagu/1149221190

202 :名無しさん@3周年[]:2006/10/27(金) 17:31:28
リープV2は座前縁部チルト機構が無くなったというか自動になったというか・・・。
そのため大腿部が痛くなるよ。特に体重の軽い人は自動チルトしないので要注意。
241 :名無しさん@3周年[sage]:2006/11/10(金) 22:40:45
ネタ投下。ここだとシルバーフレーム買えるみたいよ。
http://www.kurogane-kks.co.jp/pdfcatalog/st07.html
>>202
漏れも太股が圧迫される。60キロ♂だけど・・・外人用なんかな~
あと、肘掛けがゴムっぽいので汚れやすいというか白く跡が残る。すぐ消えるけどね。
606 :名無しさん@3周年[sage]:2007/06/06(水) 15:20:08
Leapって肩甲骨までしっかりホールドしてくれないよね?
座ってて疲れない?
607 :名無しさん@3周年[sage]:2007/06/06(水) 15:56:37
>>606
ホールドというか肩甲骨までちゃんと背にあたるけど。
自分は身長170cmと小さいので、180cmとかならたぶんはみでるだろうけど、
その場合でも大丈夫なんじゃ?
なぜかというと、ライブバックによる背のサポートが優れているので、
それで腰から上半身はしっかりホールドされる。
それプラス肘あてに腕おいた時点で、肩まわりは全然疲れなくなる。
(試しに前傾気味にして肩を背から離しても肩の疲労は感じない)
ついでに、座っていて疲れるということは全然無い。
まぁ個人の差はあるかも試練が、私の場合だと、
1日8時間くらい座ったままPC作業したりすることもある。(主に中立~後傾気味で操作)
で、昔使っていた普通の椅子では、3,4時間すると肩がこったり、太ももの裏が痛くなったりで悲惨だった。
が、Leapに変えてからはそういうのは皆無。
それだけでも個人的にはリープに変えた価値があった。
611 :名無しさん@3周年[sage]:2007/06/06(水) 22:51:32
リープに座って後傾してると、
リクライニングの角度を太ももの裏で支える形になって、だんだんが痛くなって来ませんか?
612 :名無しさん@3周年[sage]:2007/06/07(木) 00:04:36
>>611
座り方があってないか、調整があってないのでは?
俺はならないけどなぁ。
尻から腰がちゃんと背につくように深く座れば
体重は太ももの裏だけで支える様な感じにはならないよ。
リクライニングすると座面が前に出るし
座面前部を傾けられるから、ひざ下~足含めた全体で支えられる。
上半身は背座全体で支えるというか、もたれかかるのを包み込んでくれる感じ。
もしかしたらランバー部/背座部のリクライニング強度を調整した方があってないのでは?
なにが適正かはうまくいえなが、まずい例(極端な例)を言うと、
わざとえびぞりみたく背を曲げてリクライニング => つま先に力がかかって不自然な姿勢
わざと猫背にして背を丸めてリクライニング => 尻に力がかかって不自然な姿勢
になるよね。(どの椅子に限らず)
そうならないように背が自然なままリクライニングすればいいわけで。
逆に背座によりかかる力と、リクライニングの強度(反発)があってないと、
背が不自然なままリクライニングになって違和感があるんじゃ。
というか購入初日の俺はなった。
下側のリクライニングダイアルが最硬設定になってたが、緩めたら快適に。
自分に合ったちょうどいいポジションとリープの設定があると思われ。
617 :611[sage]:2007/06/07(木) 13:14:17
いろいろ調整してみましたが、やはり痛いです。
(リクライニングの硬さを緩めると、たしかに快適になりますね)
中古リープなので、体重を支える所が痛いのは、クッションがへたってるせいかもしれません。
手で触ってみると、他の部分比べて尻を置く部分の弾力がほとんどない。
618 :名無しさん@3周年[sage]:2007/06/07(木) 15:54:19
>>617
椅子の高さはどうなってる?
ちゃんと床にかかとがつく?
かかとついてても太ももの裏に体重がかかるようならフットレストをおすすめする。
まずは本数冊敷いて足乗っけてみるといいかも。
俺は椅子の高さ最低にしても、リクライニングすると太ももの裏が痺れてきてたんだがこれで解消した。
あと手動で調整できるやつならSeat edge angleを少し下げたほうがいい(もうやったと思うけど)
リクライニングしててもちゃんとお尻で体重を支えることだな。
クッションへたっててお尻が痛いのは・・・どうしようもないね。
買うのも高いし、座クッションのファスナー開けて何か似たような素材の物を詰めるのもいいかもしれない。
694 :名無しさん@3周年[sage]:2007/07/20(金) 02:15:00
リープも座面前部のチルトできるし、普通に前傾で使えるけど?
逆にアーロンはナチュラルグライドやライブバックみたいな腰周りのサポートや
肘宛て(調整できる軸が少ない)とかがリープと比べる不得意。
(もちろんどっちも特徴あるいい椅子だし、単純な優劣の話ではない)
試しに家にあるリープv2(輸入版ランサポあり)に家族(妹、157cm)を座らせてみたけど
座高、座面奥行き、肘宛の幅、ランバーの位置を小さめに調整すれば問題なく普通に座れてた。
特にリープはこの手のチェアの中では座面の高さをかなり(一番?)
低くできるので、小柄な女性でも問題ないはず・・・というか座れてました。
ランサポもお尻というか座面ぎりぎりの低さまでおろせるし。
だから>>690のスペックでも大きすぎて腰に悪いとか、座れないとかそういうことはないと思う。
まぁ本当に心配なら時間見つけて試座をすべきかと。

21. 5月 2010 von memo-log
カテゴリ: パソコン |

コメント

コメント投稿

Required fields are marked *