HP dv7-6b00の温度がやばい
HPのノートパソコンdv7-6b00の温度が壊れてしまいそうなぐらい熱い。
CPUとCPUクーラーがある左上部分が触ってられないぐらい熱い。core tempでは常時60度以上で高負荷時には70度を超える。
3Dゲームを一切してなくて、GPUはIntel固定にしててもこの状態だから3Dゲームやりまくってたら本体の寿命縮まりそう。
夏場な上に熱を通しやすいアルミボディなので仕方ないにしても、1年も持たないんじゃないかというぐらい心配。壊れるなら保証期間内の1年以内に壊れてくれたほうが助かるが。。
静音モードを解除するとうるさいし困った。
関連記事
- 5万円を切る17型ワイド液晶ノート HP Pavilion dv7-6c00 が登場
- HP dv7-6b00のメモリを増設(最大16GBに)
- Pentium Dual Core E5300 の温度が異常に高い。
- HP dv7-6b00でグラフィックの切り替えができない場合
- hp pavilion dv7 6b00 非光沢フルHDモデル 69,800円とか